fc2ブログ

目標をたててダイエット -ブログタイトル変更のお知らせ-



先日久々に泳ぎました。すっかり上半身の筋肉が落ちていて、長く泳いでいると肩がイテテテテ・・・。
脇の下のお肉が擦れてイテテテテ・・・。
鼻に水が入って副鼻腔がイテテテテ・・・。
・・・・衰えておりますなぁ。

気合いの入らない毎日。
朝練をするでも無く、時間がある時にだらだらと運動をしているだけな感じ。
締め切りというか、期日というか、目標を決めてそれに向けてという事でないとなかなか運動ってのは継続出来ないもんです。
皆さんはともかく、自分はね。

「減量っていう目標があるじゃない。」

ありがとうございます。覚えていてくれたんですね。ココがダイエットブログだという事を。
でもですねぇ。私程ダイエットに関して目標達成出来ていない事を繰り返しておりますと、流石にどうせ達成出来ないんでしょ的な気持ちにもなってしまうのです。

先日妻に衝撃的なことを言われました。

「もう、あきらめたら?」

えっっ・・・・・!?!?

「夏には体重が減って、秋から冬にかけて肥えていく。でもまた夏に向けて減っていく。それでいいじゃない。正弦波を描きつつ現状維持出来てるじゃない。69.9kgなんて目指すから”出来てない感”があるけれど、逆にいうと90kgには1度も達していないんだし。」

・・・・・やめてその優しさ(ToT)。甘えてしまいそう。

うーん。駄目だ。あきらめちゃ。
自分はスリムになるんだ!気分を上げていこう上げていこう。
スイムだって、バイクだって、ランだって、もっと速くなりたい。
その為にも体重を減らさねば。カラダにかかる負担だって大きいんだし。

目指そう目指そう。

・・・・ブログタイトル、変えちゃおうかな。

現在の最大限。

スイム:1.5km=46分
バイク:600km=36.5時間
ラン:ハーフ=2時間41分


この状態から目指しましょうよ、来年。出来ると思う?思わないでしょ(^^)。でも、やるから。

よし、やるぞ。
「ビアンキ祭りだ!IRONMANでダイエット!」
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!


スイム:3.8km
バイク:180km
ラン:42.195km

スイムは1回1.5kmを泳いだ事がある程度。
バイクは登坂が極端に遅い。
ランはハーフマラソン後に筋・靭帯がやられちゃう程。
とにかく、過体重が問題となるような現状ではありますが、IROMAN JAPAN in 洞爺湖 (2015年8月23日開催)でゴールした時にはきっと69.9kgになっている筈です。
やるから。
完走するから。
その為には痩せるから!!!

10395841_697436146991299_538858844244262437_n.jpg

・・・・・って感じで無理矢理モチベーションを上げてみた当直の夜。
ホイールの清掃がはかどります(寂)。
今日の日中はいい天気だったなぁ。

参考:IRONMAN JAPAN
------------
「本気と書いてマジ?」と思われた方はポチッとお願いしますね↓

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Date: 2014.10.19 Category: はじめに  Comments (14) Trackbacks (0)

軽〜くサイクリングでダイエット。

なんだか、すっかり自転車に乗るのが億劫になってしまっている昨今。
10/12(日)。実に久しぶりにサイクリング
きっと、これが今年最後のロードバイクになるんだろうなぁと思いつつ・・・。



往復58km。2度もパンク修理をせねばならなくなるなんて、面倒過ぎて泣けてくる・・・・。
でも、海が見れて良かった。

lasIMG_1847.jpg

目的地やゴール地点に食べ物屋を設定してしまうのは、もはや 変えることの出来ない決まり事の様なものになってしまったなぁ。

新川の「らーめん影虎」さんで、つけ麺を食す。
麺増量無料?→迷わず300g(標準は100g)
なに?その後、ご飯とスープを入れて、雑炊的に楽しむこともできるだ・・・と・・・!?(迷わずオーダー)



はぁはぁ。堪能させて頂きました。ペロリだもんなぁ。
こりゃ、痩せんわ。

これからロードバイクは各種部品を取り外しメンテナンスに出すことにします(自分でやれよってかw)。
戻って来たら、今年の冬はローラー台に明け暮れたい。
ランと、スイムも怠らず、体重減少させないと、現状、運動に堪えられる体重じゃないもんね。

------------
ポチッとお願いしますね↓

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
Date: 2014.10.14 Category: サイクリング(<100km)  Comments (4) Trackbacks (0)

【ご報告】大雪600km, 完走しました!

IMG_0276taas.jpg

ご報告が遅くなりました。
2014BRM809北海道600km大雪、完走できました。
制限時間40時間のところ、37時間弱での認定を得ることが出来ました。

左手の尺側神経麻痺が出て小指, 薬指の感覚が無くなってしまいました(キーボードの"A"を押している感覚がありません)。
足先にもしびれが出ており、左足第2指の爪は昨夜はがれ落ちました・・・(怖)。
無数の虫さされでカラダが超痒くなりました。
ブルベの途中から風邪症状は一切ないのですが、声のかすれが出現。全然声が出なくなってしまいました。
今は、両大腿の筋肉痛により、一昔前のASIMO状態で歩いています。
脚に力が入らないせいか、尿意・便意を我慢できず(そんなことがあるのか?)、自分の中で漏らしちゃうことが危惧されております。

でも・・・・・・

HAPPY〜!
+o。ヽ(圉*´∀`*圉)ノ。o+゚


雨に当たることはほぼなく、北海道らしい、特徴的な魅力あふれる地域をぐるりと回って、夏の北海道の雰囲気を満喫することが出来ました。
いつも悩まされる胃腸障害が今回はほとんど起きず、きちんと食事が出来ました。
またやりたいか、と言われれば、今は「モウイイデス(ToT)」と答えますが、味わい深かったことは間違いありません。

これで今年は200, 300, 400, 600km完走。
無事SR(シュペール=ランドヌール:大した自転車乗りということ)になることが出来ました。

応援してくださった皆様、本当にありがとう御座いました。

YES!!! Victory〜!!!!
v(≧Д≦)v


------------
ポチッとお願いしますね↓

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
Date: 2014.08.12 Category: ブルベ  Comments (24) Trackbacks (0)

大会前日に消耗しつつダイエット。

いよいよ、というか、もはや忠別湖でのトライアスロン前日。
故障やら、♡の問題やらでやっぱり準備不足ですが、まぁ、仕方がない。
前日の今日は有り難いことにお昼から本番スイム会場(忠別ダム湖)で試泳会が予定されています。
加えて、初心者向けの講習会もある、と。
いつもぎりぎりで着いちゃいますが、今回は余裕を持って。
朝早く、札幌を発ち、180km程離れた美瑛の町を目指しました。

・・・・・美瑛の丘を走ってみたかったんです!(初体験)

10488118_662354433832804_8800078717620568502_n.jpg

ああああ。木漏れ日〜。

10553634_662354497166131_3675924839615810604_n.jpg

右の白いのはソバ畑かな?
パッチワークの丘とはよく言ったもので、作物の種類・生育状況によって様々な表情を示してくれます。



次々こんな景色が襲いかかって来るんですぜ。

10574241_662354473832800_4170434061705329359_n.jpg

クルマも少なく、32℃を気温は暑いものの、傾斜も強くない部分が多いので、走り出せば涼しい風が身体に当たります。
流石北海道。

10395185_662354520499462_8016145195659601164_n.jpg

調子に乗って、五稜という奥の方まで。
今回のサイクリングは美瑛観光協会さんが公開しているルートラボに沿って走りました。



1452254_662354557166125_3012470606893116877_n.jpg

いやぁ。なまら楽しかった。
走りながらニマニマしてしまいましたよ。
写真もいっぱい撮れたし、楽しかったなぁ。。。。
でもね、この辺りから、右膝に違和感を感じ始めていたんです。
シートポストを変更して、若干シートの高さが変わったのか。。。。
うーん。明日のトライアスロンはまだしも、こんなことで来週600kmとか走れるんだべか。
悩みながらも走り続けます。

で、気がつくと遅刻気味。


慌てて再度自転車をクルマに積み、忠別湖へ。

10435066_662354577166123_733120223988820175_n.jpg

初心者講習会をKENさんとともに受け、ウェットスーツを着て試泳。
ううう。苦しい。みんな異常にペースが早い。
近づくと、殴る蹴るの暴行を受けます。
・・・明日は休み休み、最後尾近辺でスイムをやりすごしたいなぁ。

10592935_662354633832784_3155712863260789868_n.jpg

更に移動して事前説明会。
マーシャルの方からは「400名中、初参加が100人もいる。死亡事故防止の観点から、休みが多かったり、泳ぎがしょぼい人は引き上げる(回収)方針で行く。」との説明が。
・・・・八方塞がりじゃないですか。

ダバダバながらも休み休み行けばスイムはイケルとか思っていたのに、その作戦が封じられた感じ。
ま、なる様になるか。

説明会会場で、宿敵である先輩に会いました。うう。勝てる気がしない。
唯一の武器となるバイクすら右膝痛とか・・・・。

ま、灼熱の忠別湖でどんなことが起こるのか、自分も楽しみであります。
あー今日は疲れた。
缶チューハイ1L飲んで寝ます。

------------
「節制しろ!」と思われる方もポチッとお願いしますね↓

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
Date: 2014.08.02 Category: サイクリング(<100km)  Comments (8) Trackbacks (0)

ちょっと衰えを感じつつダイエット

3連休。
皆様いかがお過ごしでしたか?
私は前半2日間はオチゴトでしたので、遊びまくりとは行きませんでした。
それでも、札幌市内に待機することが推奨されている状況で、市内をちょいとウロウロ走りましたよ。
お使いをこなしながらtotal60km。
途中、トレーニング帰りのeasyさんと合流して、ふらふらとポタリング風に前田森林公園へ。

IMG_0064mae.jpg

初めてこの奥の方まで来ました。良いところだね。
みんな海にでも行ったのかな?
公園内はとても静かな時間が流れておりました。

IMG_0095mae.jpg

売店でソフトクリームを買い、景色を眺めながら和みます。

IMG_0097mae.jpg

ほっほう。BBQコーナーもあるのか。
サイクリング終わりに全部貸し出しセット(2名で2700円)を借りて炭火焼き肉、なんテェのも良いかもしれません。

IMG_0098mae.jpg

焼いてますねぇ。いつか、自分も!

そういえば、こういうゆるゆるサイクリングを最近していなかったなぁ。
たった(?)60kmですけれど、家に帰るとものすごい疲れていました。カラダがもうサイクリングを忘れておる。
また、乗る回数を増やして思い出させなくては!



------------
「ウェットスーツが破けるに一票」と思われる方もポチッとお願いしますね↓

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
Date: 2014.07.21 Category: サイクリング(<100km)  Comments (2) Trackbacks (0)
カウンター
プロフィール

タッチ

Author:タッチ
痩せたいと言い続けて早15年。
「今度こそ、変われるかもしれない。」って思った自転車でも駄目だったんだからもう一生ブーデーなのでは?
そんなアラフォーデブ@札幌のブログです。自転車で駄目なら水泳とランニングも足してやれ!そしてIRONMAN JAPANの大会に出てやれ(そしてその時に目標体重になっておれ)!が最終目標です。
startは2011.1.3。175cm, 87kg, 体脂肪30% ! 目標は60kg台ね(爆)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
5431位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自転車・サイクリング
320位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
Wiggle
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

週2回のランのトレーニングをサボっていないかを確認!Jognote
DietClub
日本ブログ村ランキング
Amazon自転車グッズ