fc2ブログ

新生活の環境、未だ整わず

引っ越して来てから2週間が経ちました。
未だに(遅い)部屋の片付けは終わっておらず、段ボールが積まれている状態です。
部屋の中にロードバイクはおいてありますが、MTBと小径車は自転車置き場に追いやられました。

reIMG_2946.jpg

う〜ん。


reIMG_2945.jpg

なんだかとっても盗まれそう(汗)

小径車は畳んで何とか物置に押し込みましたが、MTBは部屋に入れると怒られそうだなぁ〜(汚)。
どうしよ。。。。

あ、今回MTBのブレーキ修理のついでに、スタンドをつけてもらいました。
ブレーキは調査の為にSHIMANO送りになりましたが、結局効かなくなった原因が分からないので無料で新品交換になりました。
スタンドは便利だなぁ。
で、ちょっと斜めにして、クランクを踏みつけてギアチェンジをしようとしたところで・・・・・・・

ボキッ!!!


reIMG_2947.jpg

折れた〜。折れた〜(涙)。

なんで先端プラスチックなんだよぉ。
なんで中空なんだよぉ。

長さ調節が出来る様にプラスチックカバーの様なものがかぶせてあり、それが最大の長さになっていたようで、体重をかけたらボキッといってしまいました。
購入後12時間(というか、初めていじって)で破壊とか・・・・orz。
ま、アロンアルファでくっつけて、短めにして使いますけれどね。

reIMG_2950.jpg

自宅から1分でサイクリングロードというのは素晴らしい。
自転車通勤しようとか思っていましたが、ついつい寝坊をして、ついつい車通勤をしてしまいます。
朝は0度近かったりして寒いしね・・・(言い訳)。
MTBでいいので、今週末くらいにはちょっと自転車で走り回ったりしたいなぁ。。。。

------------
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Date: 2015.04.09 Category: JAB29.4  Comments (4) Trackbacks (0)

JAB29.4も入院。

jabIMG_2141.jpg

引越しを前に気になる点を潰しておきたい。

どうもMTB, JAB29.4のリア油圧ブレーキの調子が悪い。
フロントはグイグイと効くのに、リアはギーギーなるだけで全然効きません。

ありゃー。油でもかけちゃったかな?

そんなに走行距離が多いわけではないので、パッドのヘリとかではないと思いますが、いかんせん当方過体重ゆえに思いの外自転車に負荷がかかっていたりということは十分考えられます。

先日MTBを購入店に持って行きました。
症状を説明。

「あー。冬って乗っている間にブレーキディスクに膜を張るように氷がついて制動が落ちることがあるんですよね。」
「いえ。屋内駐輪場保管で、外に出した一発目から聞かないんです。」
「・・・・。パッドかな?」

調査が必要とのことで、そのまま預けて帰ってきました。
ついでにスタンドを付けてもらう約束をして(通勤に使おうかと思うんです)。

本日電話が。
「通常整備をしてみたが原因が特定できず、SHIMANOに送って調べてもらうことになりました。」

ん〜。引越しまでに帰ってくるんだべか???

------------
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
Date: 2015.03.12 Category: JAB29.4  Comments (2) Trackbacks (0)

初詣サイクリング

元旦の夜。
甥っ子たちにお年玉を渡そうにも、ちょっと今年は彼らの家に行けなさそうなので、お年玉を実家に託して渡してもらうことにしました。
どうせなら運動しようと、リュックにお年玉の入ったポチ袋を入れ、実家までのサイクリングを敢行しました。
PM10:30に家を出ます。
ちゃんと、スパイクタイヤを履いて、前後に明るいライトをつけて、ヘルメットをかぶり、さらにはヘルメットに尾灯をつけて、反射材付きの上下ウィンドブレーカーを着てのサイクリングです。
さすがに車通りが少なくて、走りやすかったですな。



PM10:50 お年玉を実家に託して無事にミッション達成。
メールで事前にPM11:00集合ということでeasyさんを呼び出しておりました(元旦にwwww)。

「手稲山をMTBで登るぞ!」


元旦の夜だというのに二人とも酒も飲まずに家にいて、夜中に手稲山登山とは全くもって健全ですwww

一緒に走り出すとeasyさんについていけません。
ええ。ええ。こちとら自転車に乗るのは10月以来ですし。彼は連日MTBやらローラー台やらやっていますからねぇ。
たいしたもんだなぁ。。。。

気温は-1℃。風を切って走るとちょっと寒い。
ふと、山を見ると手稲山は完全に雲の中。ああ。登っていっても吹雪いていて札幌の夜景なんて見えないんだなぁ・・・。

sdfSANY0002.jpg

「やめない?手稲山?」

誘っておいてあっさりと撤回。
どっか、初詣行こうぜ。
なんとなくでっかめの神社。

SANY0016sdf.jpg

チョロチョロと走り、琴似神社に着きました。
この時1/2 AM0:00。

なんか、いい雰囲気。

sdfIMG_2149.jpg

社に近づいてみると・・・・

sdfSANY0014.jpg

・・・・・参拝時間終わってた(ToT)。

まぁ、仕方がないですな。
結局、なか卯であったかいものを食べて解散しました。

走行距離16km。
久々でなかなか楽しかったっす。
easyさん、元旦から付き合ってくれてありがとうございました。

------------
「乙」と思われる方はポチッとお願いいたします。

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
Date: 2015.01.08 Category: JAB29.4  Comments (10) Trackbacks (0)

冬~が~始~まるよ~♪

IMG_7905fuyu.jpg

ん~。冬到来

北国札幌には本格的な冬がやってきた感じ。
雪が降るようになり、根雪となるのにもそう日数はかからないでしょう。
これから4月中ごろまではロードバイクには乗れない感じですね。
かわいそうにinfinito号は車庫の中で完全に放置プレイとなっています。近々にメンテナンスをしてあげなければ。

12/1からプールに通う!


なんて某所で力強く宣言をしましたが、朝起きると鼻水ズビズビで、体もだるい。か、風邪ひいたかな?
プールはやめたほうがいいね。。。。(いきなり頓挫)

夕方になると体調も良くなったので(風邪じゃなかった)、ちょっとやりたかったことをやろう、と。
MTBのタイヤ交換です。



ブロックタイヤ→スパイクタイヤへ。
どれだけ冬に乗るのか我ながら未知数ですが、やってみたいこともいくつかあるので購入しちゃいました。
買ったのはこれ。Schwalbe ICE SPIKER PROの29er版。
コケるのが怖くて、最強のタイヤをおごってしまった・・・。
前後合わせて804ピンのスパイク。
ちょっとだけファットバイク感が出たような感じがして嬉しい。



なかなかうまくはめることができず(←不器用)、左手の握力がほぼ0になりつつもなんとか完成。
おおお。ぶっといなぁ。
ついでといっては何ですが、前後にフェンダーを装着。









舗装路で試乗をしますとバリバリと轟音を立てて進みます。スピードだせねぇ(^^;)
こりゃ、舗装路で走るとピンが減るなぁ。

もう少しでやってくる圧雪・アイスバーンな冬本番には、安全に、かつ、ほかの人に迷惑をかけずに冬も自転車遊びをしたいものであります。
仕事もあるのでプールは12/4以降にお預けですな(^^;)。




------------
何かと励みになりますので、応援していただける方はクリックをお頼申します↓

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
Date: 2013.11.30 Category: JAB29.4  Comments (6) Trackbacks (0)

IYH~! MTB買っちゃった! - Bianchi JAB29.4でもダイエット-

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

29erのMTB買っちゃったっす!!

IMG_5727kau.jpg
IMG_5407kau.jpg

ロードバイクで使う小物を買いにお店に行ったら、カタログには無かったチェレステカラーの29erがあったもので、つい・・・・。

IMG_5366kau.jpg
IMG_5388kau.jpg
IMG_5393kau.jpg

うふふふ。サスペンションふわふわ~
リモートロックアウト機構もついていて街乗りでもしゃっきり~

IMG_5385kau.jpg
IMG_5384kau.jpg

ディスクブレーキで制動力もばっちり~(透明の板は早く取り外したいww)。
IMG_5371kau.jpg

ええ。街乗りにするのと、近いんですけれど、通勤にも使おうとか思っておりましてですね。
鍵に関しては私的にはめちゃくちゃ豪華なのをおごってみましたよ。
IMG_5728kau.jpg
IMG_5729kau.jpg


IMG_5730jay.jpg
ロードバイクでロングライドをする楽しみの一つには「美しい景色を楽しめる」ことだと思うのです。雄大な丘陵地帯や峠の頂上からの眺望もいいですが、木漏れ日の中、林道を走るなんて言うのも楽しいのではないか、と前々から思っていたのです。
調べれば、札幌近郊にはわんさか楽しめそうな道が・・・・。
MTBがあったら面白いべなぁと思っていたところに、チェレステ29erですから、思わず逝ってしまいましたね。
この日は近所の旭山記念公園の中をグルグル(・・・時間なかったのw)。
思いっきり舗装路ですが、小枝を気にしなくてもいいというだけでロードバイクとずいぶん違うものだと思ったのものでございます。

IMG_5469kau.jpg
手稲山にあるという林道、行ってみたい!
野幌の原始林、走ってみたい!
支笏湖の7条大滝~千歳までの林道を走ってみたい!
樽前山頂上に担いで行ってダウンヒルしたら怒られるの?
濃昼・・・・は結構ですwww

上手な乗り方もよくわからないし、適切な林道がどこにあるのも良くわかりませんが、こいつで遊んでやろうと思います。
どなたか、MTBのいろはを御教授くださいませm(_ _)m

あ、この2週間、近場で1時間くらい×数回しか自転車に乗っておらず、体重減少も停滞気味。
どうもまだ左手の神経麻痺が続いていて、自転車に乗ると増悪するんです。早く良くならないかなぁ。来週の連休最終日に野幌に行ってみようかとwktkしておりますです、はい。



------------
「やっちまったなぁ」と思いつつ同意される方はクリックをお頼申します↓

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Date: 2013.07.08 Category: JAB29.4  Comments (15) Trackbacks (0)
カウンター
プロフィール

タッチ

Author:タッチ
痩せたいと言い続けて早15年。
「今度こそ、変われるかもしれない。」って思った自転車でも駄目だったんだからもう一生ブーデーなのでは?
そんなアラフォーデブ@札幌のブログです。自転車で駄目なら水泳とランニングも足してやれ!そしてIRONMAN JAPANの大会に出てやれ(そしてその時に目標体重になっておれ)!が最終目標です。
startは2011.1.3。175cm, 87kg, 体脂肪30% ! 目標は60kg台ね(爆)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
5431位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自転車・サイクリング
320位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
Wiggle
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

週2回のランのトレーニングをサボっていないかを確認!Jognote
DietClub
日本ブログ村ランキング
Amazon自転車グッズ