fc2ブログ

シンガポールでダイエット

singaIMG_2186.jpg

先週はお休みをいただき、海外へと行ってきました。
行き先はシンガポールです。
ええ。普段から全ての日常生活に関わる支出をANAのカードで払うようにしておりましてね。
数年かけて貯めたそのマイルで海外へ行ける分だけ貯まったのですよ。
燃料サーチャージの5万円ほど(二人分)で航空券が手に入るっていうんですからありがたいものです。

ということで、その分ホテルをいいところにして、行ってきたわけですよ。

残念なのはマイルで取れる席というのが非常に限られていて(ANAさん!緩和希望!)、現実的にとることができたのが、札幌→福岡(1泊)→シンガポールという経路。間に1泊はさむのはもったいないような、博多観光ができてラッキーなような・・・。

singaIMG_2195.jpg

で、着いたその日は中洲近くで水炊きを食べたわけです(なかなかに美味)。
屋台は妻から「不潔そうだから」と却下されたわけです。
だから、綺麗そうなお店に。
この時は、この店で提供された焼鳥(ささみ)は若干生っぽいと思いつつも、九州特有のものだと思っていたんです・・・・。



-------



singaIMG_9940.jpg
singaIMG_2306.jpg

シンガポールに着きました。
途中、積乱雲の影響で、えらく飛行機が揺れて辛かったので(妻はグロッキー)、到着日(夕方〜)は無理をせず、二日目も軽く観光するにとどめました。
シンガポール三日目、つまり焼鳥を食べてから約一日半後。

妻が下痢・腹痛を訴え、38℃台の発熱をしてしまいました・・・・。

多分、あの生ささみを原因としたサルモネラ菌?カンビロバクター?による腸炎でしょう。
残念。。。やはり、鶏肉はちゃんと火を通さないと・・・。

残念ながら、今回のシンガポール旅行は実質一日で終了。
楽しみにとっておいたメインイベント的なものへの観光はこの日から一切出来なくなり、妻はただの闘病生活を送る人になってしまいました。
続く下痢。なかなか下がらない熱。
摂れるのは水分だけ。。。。。(過酷)
3日間近くの絶食状態を経てようやくコンビニで買ってきたスポーツドリンクを飲んだり、日本のデパート(ISETAN)の地下で買ってきたお粥を食べたりできるようになってきました(現地のおかゆは油が入っているのでダメな感じでした)。

singaFullSizeRender.jpg

そんな中、私は妻を一人置いて遊びまくるわけにもいかないので、看病をしつつ、一緒にホテルの部屋で爆睡&余裕がある時はフィットネスルームで運動をしておりました。

筋トレ。
エアロバイク。
ランニングマシーン。

ん。気持ちがいい。さすがいいホテル。水や冷たいタオルも完備だもの。

そして、プール(水着も持って行っていたの)。
いやぁ。気持ちがいい。
泳いだの久々だなぁ。
20mプールを延々と往復し、面倒になったら部屋に帰って爆睡。

singaIMG_2319.jpg

妻的にもシンガポールまで来てどこにも行けていない状態になっているのを申し訳なく思っているのか(仕方がないのにね)、「外を走ってきていいよ。」と。

え?いいの?

singaIMG_2330.jpg
singaIMG_2347.jpg
singaIMG_2346.jpg

で、気温34℃の中、植物園の中をランニング(超久々!)
あっさりと膝が痛くてウォーキングになりましたが、暖かい気候の中、大汗をかいて超気持ちが良かった。
なんだか、だんだん調子が出てきました。

これは、あの企画もせねばなるまい・・・・。

私の泊まったホテルには「Roadbikeプログラム」というロードバイクをレンタルして走る事が出来るアクティビティーがあったのです。

コンシェルジュの方に次の日の朝に参加することを伝え、申込書に記入をします。

バイク:サイズ54cmのサイズ。股下は78cm(適当)でサドル調整。
LOOK KEOのペダルとビンディングシューズ(Euro45のサイズ)
ヘルメット
前後ライト
ドリンクボトル

上記をレンタルします。

バイク(エスコート料込み) S$50
運搬料 S$35
ヘルメット S$10
シューズ S$30
total S$125

2015.1.19現在、S$1=88円位ですから、11,000円くらいでしょうか。
ペダルやシューズは借りず、エスコートサービスも利用せず、自力で走るためにバイクを借りるだけならさらにぐっと安かった気がします。
ただ、海外で無案内な土地ですから、今回は45kmのエスコート付きでお願いしました。
3ヶ月ぶりのロードバイクで、45kmを走るとなるとフラペでランニングシューズで行くよりもビンディングシューズを履きたくて、つい高い方で・・・・

で、翌朝AM4:45起床。AM5:30集合で行くわけです。
膝が痛くならない様札幌スポーツ館で買ったテープを貼ってねぇ。

singaIMG_2360.jpg



集合写真。

singaIMGP0462.jpg

真ん中の方がガイドさん。
実はこのホテルのマーケティングディレクターwww
そして、もうひとかたはシェフwww

なんのことはない、このホテルの自転車乗りが朝ランのついでに一緒に走ってくれるという形態でした。
希望の距離(40km-45km)と速度(20-25km/h)を伝え、「綺麗な景色が見たいな」というリクエストを踏まえて「3時間はかかるぜ」なんて言われつつ走り出します。

おー久々だ!!!

signaIMGP0465.jpg

夜の明けきらない街を走り抜けます。
シンガポールは左側通行。違和感がなくてよかった!
この時はまだAM5時台で朝早いですから車も少なく快適です。
ただし、暗い!(この日の日の出はAM7:12)
私のバイクのリアライトがつかないとか、ドリンクボトルの中の水が私だけ入っていなかっただとか(うう。自らの確認ミス。)なんていう細かいトラブルもありつつも、気持ち良くシンガポールの街中を走り抜けます。
いい。汗が出るぅ!!

ガイド役の彼曰く、

昼間は暑くて走れないね。
日本のどこから来たの?札幌?おー寒いところだね。ラーメンは最高な食べ物だよ。大好き!シンガポールじゃすごく高いけれどね!(因みに1,500円くらい)
シンガポールでも1万人規模のサイクリング大会があるよ。
レーサーのような人たちは長距離を走るためにマレーシアに渡って帰ってきたりしているね。
このプログラムで頼まれるのはもっと短くて、MAXで50kmくらいだから、今日は長い部類だね。
それ以上の距離?MAPを渡すから走ってきてくださいって感じ(^^)。
日本でレースとか出ているの?ん?ロングライド?え?200km?1回のライドで?
クレイジー!は?600km?1回で?へ?40時間以内に?クレイジー!
その大会MAX1200kmまであるの?(シェフに向かって)Hey!! 1回に1200km走るんだってよ!

いえいえ、僕は1200kmには出ていませんなんて誤解を解きつつ、快調に走ります。
不安だった膝痛は一切出ず。
なんだかんだで平地では30km/hくらいで気持ちよく巡航しています。

singaIMGP0472.jpg
sigaIMGP0474.jpg

手信号やリアライトのつかない私を真ん中にしての、後方から来る車から常にゲストが守られるように配慮をした走りなど、大変気持ちよく、大名気分で満喫することができました。

45kmを1時間45分で帰ってきちゃった。
時間はありましたが、しっかりと疲れていたのでこれで終了。
楽しかったァ〜!

すっかり、気心知れた感じになり、ゴール後イエーイと写真を撮ります。

singaIMG_2365.jpg

その後、うちの妻を気遣ってくれ、その後、お部屋にはジンジャーティーが届きました(下痢に効果があるらしい)。多謝。

singaIMG_9944.jpg

ということで、ほとんど観光はできませんでしたが、私だけはエクササイズと十分な睡眠ですっかり癒された旅行となったのでありました。

まぁ、帰りの飛行機でやられ、さらには千歳周辺の悪天候により家に帰ることができず、1日遅れで札幌へとたどり着き、結局すごい疲れたんですけれどね(^^)。

え?体重?
現状維持です(涙)。

------------
「奥さん、お大事に」と思われる方はポチッとお願いいたします。

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Date: 2015.01.21 Category: Diet  Comments (8) Trackbacks (0)

体重測定2015

あけましておめでとうございます。

拙ブログを開設したのは2011年1月3日。これで4年が経ちました。
今回も、「1年もたてばガリガリになってる」とか、信じて疑っていなかったあの日のアタシにこの結果を見せて叱ってあげたい…
2011.1.2 2012.1.3 2013.1.3 2014.1.6 2015.1.3
体重kg 85.3 84.6 84.5 87.6 89.2
体脂肪率% 30.0 28.0 27.9 27.7 29.0


ま、全然運動していないせいもあり、この増えっぷりですわ・・・・・(滝涙)

お酒を控えめに、食事を控えめに。
体重を減らさないことには運動をすることもできないもんねぇ。

------------
「無理」と思われる方もポチッとお願いいたします。

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
Date: 2015.01.04 Category: Diet  Comments (12) Trackbacks (0)

あ。。。



(人生初)90kg超えちゃった....

------------
「ご愁傷様」と思われる方はポチッとお願いしますね↓

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
Date: 2014.12.08 Category: Diet  Comments (11) Trackbacks (0)

もっと走りたいのにランを我慢しつつダイエット

harearekubi.jpg

走る度に壊れる毎日です。

見て下さいよ。
左足首、内側のくるぶしの下側がボッコリ腫れているでしょう?

これ、くじいた訳でも何でもなく、長い距離を走ると普通に足首が破壊されちゃったんです。

治るのに2週間近くかかりました。

で、先日、MyASICSさんの指示に従った'9:00/km前後のゆっくりとしたペースで7km走ったんです。

その後、両膝がボッコリ腫れて、床に膝をつけないわ、胡座はかけれないわ、一切のひねり運動をすることが出来なくなりました。

しばらく、ランは封印だね。。。。

かわりに行くのはやはりプールか。相変わらず、連続では50mくらいしか泳げないのが悲しいけれど。
でも、これなら膝に優しいもんね。
ロードバイクは寒くて乗る気にならないけれど、11月半ばくらい迄は乗りたいなぁ。

やはり、体重を減らさないとランは楽しめないというのが確信になりつつあります。
強い人は別にして、筋肉、靭帯、関節が弱過ぎです。



BRM809大雪600kmのブルベカードと完走メダルが届きました。
嬉し♡。

------------
「自業自得>>お大事に」と思われた方はポチッとお願いしますね↓

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
Date: 2014.10.28 Category: Diet  Comments (8) Trackbacks (0)

走れない自らを省みつつジョギングダイエット

今週末は出張で札幌から200km離れた道南の某町へ。

購入したトライアスロン用スーツで海を泳いでやろうと、宿舎から数キロ離れた海水浴場へ行く事を企画しました。
呼び出し用の携帯電話は浜辺で奥様に持っていてもらい、電話が鳴ったら呼び戻してもらう作戦(適当)。
午前中の業務を終え、昼食を食べた後に思わずマッタリ。
・・・おや?空が何だか暗くなって来た。
急いで海水浴場へ。

samaIMG_0128.jpg

到着直前に雨が降り出してしまいました(ToT)
ひとっこ一人いません。
大粒の雨。
なんか、ゴロゴロ言っているし(ToT)

samaIMG_0129.jpg

止めておいた方がいいね。
結局この日は夜にシコタマ焼肉を食べて、ビールを飲んで寝てしまいました。

samaIMG_0133.jpg

翌朝。雨予報でしたが、かろうじて降っていない感じ。
雨が降っていたら体育館にでも意向かと思っていましたが、これは、外を走れる!
若干もやがかかってる町の中を走り出します。

samaIMG_0134.jpg

少し走っていると晴れて来ました(嬉)。
でも、駄目ね。走れません。どうしても取れてくれない右股関節の違和感&痛み。
ペースを少しでもあげると駄目です。
'8:30/kmくらいなら大丈夫とそれで走っていましたが、そのペースでもそのうち駄目に。
ええい、いいや。
ウォーキング。

samaIMG_0135.jpg

人口4700人程のこの町。川沿いを走っているとお散歩をしているお年寄り達とすれ違います。
こんにちは。

ん?雲行きが怪しい。
この日は2時間かけて12kmを小走りしたり歩いたりというトレーニング、というかフィットネス。

宿舎に戻ると数分でゲリラ的な豪雨が。
うーん。雨に当たらなかった。ビクトリー。

しかし、こんな事で、忠別湖トライアスロンは大丈夫なのだろうか。
'7:00/kmで10km走る事が目標なんだけれどな(これでも全参加者中ビリに近いスピード)。
まぁ、完走出来れば良いやというモードになってしまった。
でもライバル認定をさせていただいている先輩にはなんとか勝ちたいなぁ。。。。



------------
「まっこと、中高年の運動はスポーツ傷害との闘いでゴワス」と思われる方はポチッとお願いしますね↓

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
Date: 2014.07.27 Category: Diet  Comments (6) Trackbacks (0)
カウンター
プロフィール

タッチ

Author:タッチ
痩せたいと言い続けて早15年。
「今度こそ、変われるかもしれない。」って思った自転車でも駄目だったんだからもう一生ブーデーなのでは?
そんなアラフォーデブ@札幌のブログです。自転車で駄目なら水泳とランニングも足してやれ!そしてIRONMAN JAPANの大会に出てやれ(そしてその時に目標体重になっておれ)!が最終目標です。
startは2011.1.3。175cm, 87kg, 体脂肪30% ! 目標は60kg台ね(爆)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
5431位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自転車・サイクリング
320位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
Wiggle
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

週2回のランのトレーニングをサボっていないかを確認!Jognote
DietClub
日本ブログ村ランキング
Amazon自転車グッズ