2013BRM629北海道400km雄武でダイエット-準備編-
今週末に行われるブルベ、BRM629北海道400km雄武=通称:雄武400に参加します。
天気予報ではナイスなお天気が予想されております。
でも、最低気温は10℃を下回るという・・・・さ、寒いべね。準備的には春の装備で行くしかありませんな。

北海道で40年間暮していても通った事の無い道というのはあるもんでして。
今回の400kmのうち、300km以上は初体験ですな。
ドキドキ。
札幌から80kmほど離れた滝川から土曜の午後4:00にスタート。夜通し走って、朝3:00前後であろうオホーツク海からの日の出を見に行くというコンセプト(ま、間に合うかな?)。で、来た道をシコシコ戻って日曜日のPM7:00迄に深川でゴールを、と。
予想としては、寒さ、補給困難、野生動物出まくり、など、過酷な状況が予想されます。

これからの道のりにどんな高低差が待ち受けているのかをすっかり忘れて焦った十和田200kmでの反省を踏まえ(^^;)、高低図を作ってみました。
うーん。なーんか走力的に準備不足な様な気がしてたまらんのですが、頑張ってイッテキマス。。。。
留萌300以降、あんまり自転車に乗れていないのよね。。。。
------------
「( ゚∀゚)o彡゜パッショ...(ry 」と思われる方はクリックをお頼申します↓

にほんブログ村

にほんブログ村
天気予報ではナイスなお天気が予想されております。
でも、最低気温は10℃を下回るという・・・・さ、寒いべね。準備的には春の装備で行くしかありませんな。

北海道で40年間暮していても通った事の無い道というのはあるもんでして。
今回の400kmのうち、300km以上は初体験ですな。
ドキドキ。
札幌から80kmほど離れた滝川から土曜の午後4:00にスタート。夜通し走って、朝3:00前後であろうオホーツク海からの日の出を見に行くというコンセプト(ま、間に合うかな?)。で、来た道をシコシコ戻って日曜日のPM7:00迄に深川でゴールを、と。
予想としては、寒さ、補給困難、野生動物出まくり、など、過酷な状況が予想されます。

これからの道のりにどんな高低差が待ち受けているのかをすっかり忘れて焦った十和田200kmでの反省を踏まえ(^^;)、高低図を作ってみました。
うーん。なーんか走力的に準備不足な様な気がしてたまらんのですが、頑張ってイッテキマス。。。。
留萌300以降、あんまり自転車に乗れていないのよね。。。。
------------
「( ゚∀゚)o彡゜パッショ...(ry 」と思われる方はクリックをお頼申します↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト