Run37 完全に衰えてんじゃん・・・。
5月に入り、ブルベがあったり、サイクリングに出かけたりと自転車に乗る機会が増えてきました。
それもあったのと、トレーニングプログラムが準備期からトレーニング期に移行して負荷が高まったせいで、腰痛を来したりしてなんだかランが疎遠に。
本日、出張先で久々のラン。おおう、2週間ぶり。
お題は10.5km(7':03/km)ですが、(ヾノ・∀・`)ムリムリ・・・・。

走るのは出張先の海岸沿い。
気持ちがいい天気(気温18℃)。
走り始めて50m。
うっ。胸が苦しい!!
全然身体が走ることに対しての準備状態となっていません。
準備体操もしたのに・・・。
早めに気がついてよかった。こんなんじゃ、来週の大会でランでリタイヤなんてことに・・・(汗)

気持ちを切り替えてジョギングペース。キロ9分台、10分台と激遅でも気にしない。
ジワジワと、ジワジワと・・・。

河口近く。ああ。キレイだ・・・・。

堤防を上流に向かって走ります。
この辺はまだ桜(品種がわからないけれど)が咲いている。明日から6月ですけれどね…。さすが北海道。

45分走って「今日はこの辺にしといてやるか。」と切り上げる。
今日のJogのダメージはほとんどないだろう。
明日も走ろう。
ちょっとペースを上げて。
ちょっと距離を増やして。
また、身体にランのことを思い出させるんだ。
My ASICS。この身体には週3回プランはキツい。ずっと準備期のペースで走っていたかった。
週2回プランもトレーニング期の内容はきつい上に頻度が少ないので億劫になる。
んー。週2回を頑張って、その他の日に1回ゆるゆるのジョグを入れる感じが衰えなくていいのかなという印象(個人の感想です)
明日は千歳でマラソン大会。私はこの地で仕事をしていますが、参加される方は頑張ってくださいね〜!
------------
「遅杉内?」と思いつつ応援してくださる方はポチッとお願いしますね↓

にほんブログ村

にほんブログ村
それもあったのと、トレーニングプログラムが準備期からトレーニング期に移行して負荷が高まったせいで、腰痛を来したりしてなんだかランが疎遠に。
本日、出張先で久々のラン。おおう、2週間ぶり。
お題は10.5km(7':03/km)ですが、(ヾノ・∀・`)ムリムリ・・・・。

走るのは出張先の海岸沿い。
気持ちがいい天気(気温18℃)。
走り始めて50m。
うっ。胸が苦しい!!
全然身体が走ることに対しての準備状態となっていません。
準備体操もしたのに・・・。
早めに気がついてよかった。こんなんじゃ、来週の大会でランでリタイヤなんてことに・・・(汗)

気持ちを切り替えてジョギングペース。キロ9分台、10分台と激遅でも気にしない。
ジワジワと、ジワジワと・・・。

河口近く。ああ。キレイだ・・・・。

堤防を上流に向かって走ります。
この辺はまだ桜(品種がわからないけれど)が咲いている。明日から6月ですけれどね…。さすが北海道。

45分走って「今日はこの辺にしといてやるか。」と切り上げる。
今日のJogのダメージはほとんどないだろう。
明日も走ろう。
ちょっとペースを上げて。
ちょっと距離を増やして。
また、身体にランのことを思い出させるんだ。
My ASICS。この身体には週3回プランはキツい。ずっと準備期のペースで走っていたかった。
週2回プランもトレーニング期の内容はきつい上に頻度が少ないので億劫になる。
んー。週2回を頑張って、その他の日に1回ゆるゆるのジョグを入れる感じが衰えなくていいのかなという印象(個人の感想です)
明日は千歳でマラソン大会。私はこの地で仕事をしていますが、参加される方は頑張ってくださいね〜!
------------
「遅杉内?」と思いつつ応援してくださる方はポチッとお願いしますね↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト