
先日、仕事着のズボンのお尻が裂けました。
ま、古かったからね。。。。
別に、ぴちぴちでもなかったし。。。。
運動していなくてお尻が大きくなったような気がするのも気のせいだよね。。。。
嘘です。太ったせいです!!ふん。そんなことは良いとして(いいのか?)、10月23日の出張先でのゆっくりとしたランニングの際に感じた両膝の痛み。
・・・全然治らないんですけれど(ToT)!左>右で腫れている状態。
しゃがんだり、床に膝をつくことが出来ません。
足を組んだりも出来ないのよね。つらい。
放っておけば治ると思っていたのですが、ずいぶんと治らないなぁ。
驚くことに、自転車に乗るのは全然つらくない。
ロングライドは無理だとは思うのですが、近所を走る分には全く影響がありません。
11/15(土)、ラストサイクリングに行けないかなぁ・・・・・。
・・・・・積雪20cm!!!だめだコリャ。
膝の調子をもうちょっと見ながら、冬は筋トレ・ストレッチ・スイム練習・たまに雪道MTBで過ごそうと思います。
ランは当分お預けぢゃ。
それにしても、最近忙しい。
プールに行く暇がない。年明けにはまともになるだろうか。
・・・・そして来年度は運動をする機会がかなり減ってしまいそうな。
ブルベを含め、土日にイベントに参加をする時間を取ることが無理そうな感じがしてきました。
・・・・どうやら転勤です(^^;;;)。まぁ、仕方がないですな。
こういうこともあろうかと、今年は「生き急いでいるんですか?」と言われる程にいろんな挑戦をした訳で。
作戦大成功、ということにしておきましょう。
最後に一度くらいはニューホイールで走りたかった。

Fast Forward F6R-C Carbon/Alloy Clincher DT240s
初志貫徹。買ってみた。しかもHUBをFFWDではなくDT240sに。
かなりレアな仕様。国内で使っている人は少ないのでは?
セラミックベアリングに変更するとすっごい回るらしい。。。。素敵(そのうち、ね♡)。
DURAホイールよ。今までありがとう。

来年、道内のどこかでこんな自転車を見かけたら、一緒に遊んであげてください(煽るの厳禁www)。
------------
「引退?」と思われた方はポチッとお願いしますね↓
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
easy
Date2014.11.15 (土) 21:22:10
やはり寂しさはありますねぇ。「やれるときにやっておく」を合言葉に、
今季にSRをとれて良かったですねぇ~。
今まで培った脚力があれば、転勤先からでも合流可能?(笑)
車載も絡めて、来季もサイクリングしませう。
NEWホイール良いですな。購入に向け、色々と情報をお伝えした甲斐がありました。
-
Date2014.11.16 (日) 11:50:41
って話題より、転勤~!?!?!?
あちゃ~、札幌からはどれくらいの距離なんでしょう。
じゃ、来年はレースでお会いしましょ~、ってことは可能なんでしょうか?
ズボン破いちゃったこと、ちゃんと謝って転勤許してもらいませんか、
って、そういう問題じゃないですね。(^^;
でも、せっかくお知り合いになれたので、またレースとかご一緒しましょうね。
あと、ひざの件、やっぱ長すぎますよね、
一度、見てもらった方がよくないですか?
お大事にしてください。
忙しいでしょうが、何とか時間を作って一杯やりたいですねぇ~!(^^)
タッチ
Date2014.11.16 (日) 23:26:22
> まあ、そろそろかなとは思っていたのですごく驚きはしませんが、
転勤ね。
まだ、内々の話しで表向きにはなっていない筈なんですが、最近職場内での「あの土地に行くのはお前だべ?」的な熱視線が痛くてたまりません。
4ヶ月半前も先の話しなのにぃ。。。。。
> 今季にSRをとれて良かったですねぇ~。
来年やれっていっても無理だったかもしれません。作戦大成功ですな。
タッチ
Date2014.11.16 (日) 23:35:58
コメント有り難うございます。
> 素敵なホイールですね!
質感が高く、クリア塗装されたカーボン地がとても美しい一品となっております。
今までのホイールより速く走れるといいなぁ(そうじゃない可能性もあるところが今回のポイントです^^;)
> じゃ、来年はレースでお会いしましょ~、ってことは可能なんでしょうか?
トライアスロンの場合は土日の両方で休みを取ることが必要ですからねぇ。まずは新しい職場での環境づくりから始めていかなくてはならないと思われます。
2015/6/6&7の札幌市民大会トライアスロンと8/2の忠トラは何とか出たいですねぇ。
是非ご一緒できればと思っておりますよ。てるてるまんさんに勝ちたいなぁ。
> あと、ひざの件、やっぱ長すぎますよね、
> 一度、見てもらった方がよくないですか?
ん〜。やっぱり良くなっていません。
私の両親ともに膝が悪くて母は手術をしています。
昨年、弟も膝の手術をしました。
どうやら家系的に膝が強くない様でして。ああ。亡き祖母も膝が悪かったなぁ。。。。
こりゃ、水でもたまっているんですかね。
そろそろ診てもらおうかな・・・・。
KUMA@MTBブルべ
Date2014.11.18 (火) 09:41:50
とりあえず、踵から着地するのは止めてみようかと。
http://www.barefootinc.jp/post_9/
効果が出たら報告します
※ 追記
効果は・・・あるような・・・無いような・・・
まだ3日ほどしかやっていないんですが・・・
膝への負担は間違いなく減ります
疲れが溜まる感じはありません
足首周りは微妙な感じ
今までと違う動きなので、その分疲れるような気もする
というより、自転車のビンディングペダルに回していると、足首が固くなっているんじゃないの、これw
まずはそんな感想
てるてるまん
Date2014.11.19 (水) 12:19:31
>2015/6/6&7の札幌市民大会トライアスロンと8/2の忠トラは何とか出たいですねぇ。
お~、何とか都合をつけて是非!(^^)
じゃ、忠別殴られ込みだぁ~!(バカオヤジ)
>てるてるまんさんに勝ちたいなぁ。
ダメよぉ~、ダメダメっ!(^^;
タッチさんは永遠のライバルでありますので全力で立ち向かうであります。
で、全力で逃げ切るんでござる。
まあ、現状でも超僅差状態ですけれど・・・・。
>私の両親ともに膝が悪くて母は手術をしています。
>昨年、弟も膝の手術をしました。
>どうやら家系的に膝が強くない様でして。ああ。亡き祖母も膝が悪かったなぁ。。。。
そうなんですか、少なくても、こじらせないようご注意下さいね!
タッチ
Date2014.11.19 (水) 18:46:10
> 関節を鍛えることは出来ない 職場の同僚にそう言われたので、僕は走り方を見直すことにしました。
> http://www.barefootinc.jp/post_9/
ありがたや。なんとナイスな情報。
私も参考にしてみたいと思います。
> というより、自転車のビンディングペダルに回していると、足首が固くなっているんじゃないの、これw
私の場合は全身固いんですよね。よくないなぁ(汗)
まどん
Date2014.12.28 (日) 15:48:05
転勤ですか!大変ですね。
あまり走れなくなるようですね(゚o゚;;
でもその間膝を直したりできますよね!
ファストフォワード買ったのですね!素晴らしい!仲間ですね(^ ^)
機会があればファストフォワード軍団で走りたいですね(^ ^)
タッチ
Date2014.12.30 (火) 13:09:02
> 転勤ですか!大変ですね。
> あまり走れなくなるようですね(゚o゚;;
8年ぶりの転勤で、すっかり増えてしまった荷物と、3台の自転車+アウトビアンキの輸送にえらく気を使うことになりそうです。全然住む家は見つからないし。
め、面倒臭い・・・(ToT)。
> でもその間膝を直したりできますよね!
おおう。前向き!まだまだ痛いのですが、当初よりは改善してきました。
しばらくはストレッチ・筋トレに励みます。
> ファストフォワード買ったのですね!素晴らしい!仲間ですね(^ ^)
> 機会があればファストフォワード軍団で走りたいですね(^ ^)
実はinfinitoに深刻なトラブルが出ており、現在修理中です。
「ん?OltreXR2行くか!?」なんてほんの一瞬思いいましたが、お気に入りのinfinitoですから、直すことにしました。
FFWDのカーボンリムはとても美しいですね。早くこれで走ってみたいです!
FFWD軍団を形成して一緒に走りたかったですなぁ。来年、なんか、イベントに出る予定はおありですか?
まどん
Date2015.01.02 (金) 00:23:13
今年も多分ニセコヒルクライムには出る予定です。
十勝岳ヒルクライムは悩み中です。
ブルベとかは雨に当たりたくないので多分出ないと思われます(^ ^)
スタミナもすぐ切れるタイプなので(笑)
目下ジムでトレーニングはしておりますが、なかなか追い込めないですね´д` ;