fc2ブログ

えへへへへ。

19273307120_071c3270a1_o.jpg


ついにこのBlogにも1ヶ月以上更新がなかった際に出てくるスポンサー表示が出て来てしまうことになってしまいました。

忙しいの。忙しいんです。
Blogを書く暇がないのです。
というか、運動をする暇すらないのです。

暇は作るもの。わかっちゃいるけれど、家に帰ってバタンキューな毎日で、そこから更に運動をしてしまうと次の日に疲労を持ちこすという残念な状態です。
膝も悪いしさ。

ああ、いやだいやだ。言い訳ばかりで。

一応、イベント毎には無理矢理参加をしております↓

札幌市民大会トライアスロン→3種目ともタイムを落とし、グダグダながらもなんとか完走。
釧路湿原400kmブルベ→数日前に豪快に風邪をひき、とてもじゃないが出走できないと判断してDNS。
北見200kmブルベ→睡眠時間1時間半で参加。途中眠くなるも、絶景と久々のサイクリングで大いに楽しめました。

どんなに忙しかろうとも朝練をする。
それを目標にしばらくはやって行きたいと思います。

8/2の忠別湖トライアスロン。こんな状態で出たくはないのですが、あと2週間、完走できる準備だけはしっかりとして参加しようと思っています。
10kmランの途中で膝がくだけるかもしれません(涙)。

19434831076_e3330f9b93_z.jpg


------------
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村



Date: 2015.07.15 Category: 未分類  Comments (10) Trackbacks (0)

おそるおそる走っている



前回は'8:00/kmで8kmを。
今回は'7:30/kmで5kmを。

おそるおそる、少しずつスピードアップをして走っています。
テーピングのお陰か、走行後の膝の痛みも殆ど出ていません。

もっと競技力が上がった状態で参加したかったのに、今年も完走できれば御の字的な位置でのうごめきを披露することになりそうです。不本意ですが、仕方がない。

一人ならきっと、今年のトライアスロン参加は断念していただろうと思っています。
本ブログを通してできた「トライアスロン仲間」な皆様の頑張りに引っ張られて今年も出ようと決断することが出来ました。
感謝感謝です。皆様、当日よろしくお願いいたします。
IRONMAN70.3 セントレアに出場されるKENさんは頑張って来て下さいね。

いようし、札幌市民大会トライアスロンinモエレ。今週末、頑張ってきます。。。。






------------
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


Date: 2015.06.04 Category: ラン  Comments (2) Trackbacks (0)

おぴった

旭川にきてからというものの、スイムに行くタイミングがなかなかとれません。
平日は遅くまで、さらには土日も地味に仕事をしており、公共のプールが空いている時間に行くことが出来ないのです。
札幌より1時間くらい早く閉まってしまうんですよね。
ん〜。困った。
スポーツクラブに入るしかないのか・・・

先日、トライアスロンのライバルである先輩に会う機会があったので、「先輩はどこで泳いでいるんですか?」と聞いてみました。
何でも彼は平日の日中に時間が取れることがあるとのことなので、参考になるのかは不明ですが、出て来た回答は、

「おぅ。"サイパル"の隣の"おぴった"よ。」と。。。。

bd6203694f405ba456de2d2c67099c7e.jpg

と思いましたが、よくよく聞くと旭川科学館;通称「サイパル」の隣に旭川市障害者福祉センター ;「おぴった」という施設があり、そこのプールは20:30まで泳ぐことが出来る、と。。。
おぴったというのはアイヌ語で「みんな」という意味だそうです。へー。

opittaIMG_0006.jpg

利用料510円。思わず回数券を購入してしまいました。
やはり何m泳いだかわからなくなりながら30分。休み休みになってしまいましたが、可能な限り泳ぎつづけることを心がけます。
ううう。萎えてしまっている腕の筋力が足りず、強いストロークを生み出せない(ToT).。
これ、800m/20minは厳しい闘いだなあ。

今年は確実にスイムでビリ近くになってしまいそうです。

幸い、トライアスロンのライバル:先輩からは「おれも練習不足だから、市民大会はノーカンだ。忠別湖で勝負な。」との寛大な宣戦布告を頂きました。

頑張らなきゃ。
いろんなSNSを通じて一緒に去年トライアスロンに挑戦した皆さんのトレーニング状況を見るにつけ、私には絶対的に練習量が足りません。
もっと、ガムシャラにならなくちゃダメです。
いようし、私も頑張るぞう。
札幌市民大会inモエレはなんとか乗り越えることを目標にし、8月の忠別湖で最大限のパフォーマンスが発揮できる様にあらゆることをするんだ!
モチベーションが上がって来た!(遅)
やるぜ!俺はやるぜ!

・・・・あ、今夜は当直で職場に泊まらなくちゃダメ&体力温存の為に何もしませんけれどね(爆)





------------
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村




Date: 2015.05.29 Category: トライアスロン  Comments (3) Trackbacks (0)

久々走ってダイエット

どんだけぶりでしょうか。
走りました。
2週間後に迫った札幌市民大会トライアスロン。不安な訳であります。
今年に入って走っていない&泳いでいないなんて状況で出ていいのでしょうかとの疑問すら感じつつ、「そもそも走れないんじゃぁDNS(do not start)するしかないね。」とばかりに走ってみたのです。

用事があって、札幌の豊平川沿いにあるルネッサンスホテルに泊まっていてですねぇ(よく考えたら実家があるんだから実家に泊まれば良かった)、朝6時に目が覚めたので、走ってみたのです。



実は豊平川CRをランで走るというのは初めての経験。
なんか胸が熱くなります。
ランもやっぱり楽しいですね。

旭川では人影がほとんどないサイクリングロード(石狩川ではなく忠別川だからか!)ですが、流石札幌。
朝6時台だというのにうじゃうじゃ人がいます。



'9:00/kmという激オソながらも壊れちゃう寸前の危うさを感じるドッキドキな8kmでした。

幸いどこも故障することはありませんでした。
次の日にはなんだか全身筋肉痛。おおう。衰えておるのう。
なんとか!なんとか来週末には'7:00/kmで走れる様になっていたいものです。
それで去年と同等。

あ、プールも行かなくちゃ(付け焼き刃)。







------------
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
Date: 2015.05.26 Category: ラン  Comments (4) Trackbacks (0)

荒れ模様でもダイエット〜鷹栖町へサイクリング〜

無理して休んだ5/5のブルベの時を除くと、この4月から何だか土日も忙しくて心の底から休んだ感じのしない毎日が続いています(疲)。
5/17(日)。でも、この日はなんとかして休みたかった。
旭川の自転車同好会の皆さんが年に一度、和寒(わっさむ)にお花見サイクリングというのをされていて、今年はこの日に企画されており、なんとお誘いを受けたのであります。
まぁ、今年の春は暖かい日が続いたせいで、桜は既に散っている訳ですが。

知らない道。
知らないメンバー。
ペースもそんなに早くないというし、70kmほどという距離ならば、すっかり衰えているものの一応Super Randonneurな私としては無理なく参加できそうです。
そして、何でも市内の大学生的な若いも参加するという。。。。。

いや、誤解しないで頂きたいのですが、別にね、嫌らしい気持ちがある訳じゃないんですよ(汗)。でもね。いつもは「ドキッ!オッサンだらけの自転車大運動会」とでもいうべき(?)サイクリングしかしていませんから(皆様に失礼)、なんだか、新鮮で楽しそうだなって。。。

てな感じで、とっても楽しみにしていた訳です。
集合は我が家から10km程離れた隣町、鷹栖(たかす)町町役場に朝9時10分。

そりゃぁね。朝7時には起きて、万全の準備を整えようとした訳ですよ・・・・・

で、悪天候で中止、と。

そうですか。そうですよね。
思わず不貞寝をして無駄に時間が過ぎたものの、8時過ぎに外を見るとなんだか明るく日が照っています。
風が強くてすごい早さで雲が流れていますが、路面も乾いて来ている様子。
ただ風は強くて冷たそう。
こりゃ、ロードじゃ無理だな。

ってことで、野ざらしなMTBを持ち出しました。
本日走行予定だったコースをなぞろうかとも思いましたが、お昼までには帰ってくる様に!ということで、鷹栖町にあるという自動車会社HONDAの寒冷地テストコースに行ってみようと思った訳です。

先日読んだ元F-1ドライバー、中嶋悟さんの「初代NSXの開発ドライバーをやっていた時はよく鷹栖にいって走り込んだもんだ」という文章を見た時から一度行ってみたいと思っていたんです。

モタモタして朝9時過ぎに出発。
さ、寒い。風が強い。
風の強い中でのサイクリングはヤメて欲しい・・・・。

で、走り始めてちょっとしてアラレ混じりの冷たい雨(ToT)
高速道路の高架下に避難します。

takaIMG_3048.jpg

とにかく風が強くて雨雲もすぐに流れて行きました。
再び走り出し鷹栖町役場に10時半に到着。当然誰もいないわな。

takaIMG_3049.jpg

誰もいない道をジワジワとHONDAのテストコースへ。
うーん。こんな田舎に・・・・(失礼)。
確かに、ココは冬には最低気温がマイナス30℃近くにはなるらしいですから車の開発にうってつけ(?)ですな。

おおお。着いた着いた。

takaIMG_3051.jpg

どれどれ中を表敬訪問・・・・

takaIMG_3050.jpg

ってダメですよね、そりゃぁ (^^;)。

周囲の高台的なところからコースの一部でも見えないかとウロウロしてみましたが、高い鉄条網に阻まれ(真新しくて破れている場所すらないの!←当然かw)近づけません。

takaIMG_3053.jpg

まぁ、仕方がないか。
何でも、秋にHONDA祭りなるものがあって、一般解放されるそうですから、その時に期待しましょう。

takaIMG_3055.jpg

ああ。知らない町を走るのは楽しいなぁ。
走りながら色々と寄り道してみたいスポットもあったのですが、家に帰る時間です(早)。
この日は47km程の走行でした。

近隣の町を走るのも魅力的ですな。
旭川自転車同好会さんの皆様、ご一緒できる日がありましたらよろしくお願いしますね。



------------
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
Date: 2015.05.17 Category: サイクリング(<100km)  Comments (0) Trackbacks (0)
カウンター
プロフィール

タッチ

Author:タッチ
痩せたいと言い続けて早15年。
「今度こそ、変われるかもしれない。」って思った自転車でも駄目だったんだからもう一生ブーデーなのでは?
そんなアラフォーデブ@札幌のブログです。自転車で駄目なら水泳とランニングも足してやれ!そしてIRONMAN JAPANの大会に出てやれ(そしてその時に目標体重になっておれ)!が最終目標です。
startは2011.1.3。175cm, 87kg, 体脂肪30% ! 目標は60kg台ね(爆)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
5431位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自転車・サイクリング
320位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
Wiggle
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

週2回のランのトレーニングをサボっていないかを確認!Jognote
DietClub
日本ブログ村ランキング
Amazon自転車グッズ